テナー アーリーバビット 4*
今日はアーリーバビットのテナー4*です。
評価の高まる中、、、当時の型を使った復刻版が出たり、中古市場に偽物?が出回ったりと、人気の高いアーリーバビットです。
中古市場に出ているのは、ほとんどアーリーバビットではないものですが、今回のものは本物のです。
まず、有名なのは、、、バッフルですね。
真っ直ぐ入ったのが特徴で、バッフルがあればアーリーバビットということはありません。
そして、バッフルからストンと入っていくような中の形状。
さらに今回、この出品者が言っているのは、、、テーブルの磨かれた模様、、、、やすりの跡が特徴的です。
もちろん、使い込まれていればこの跡は見にくいかも知れませんが、このようにアーリーバビットを見分けるには、それなりの経験が必要です。
あとは、吹いて分かれば最高なのですが、ネットで買う場合はそうもいきませんよね。
しかし、それなりの値段を払うなら、きちんとした確証があって買うべきですが、そうでないのが現状です。
皆さんのアーリーバビットはどうですか???
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント