« 2011年9月13日 (火) | トップページ | 2011年9月15日 (木) »

オットーリンク バリトン フロリダ 初期 No USA 7

今日はオットーリンクのメタル、フロリダ時代のNo USAの初期のものです。

スーパートーンマスターとしては、シリアルが打ってあるので、テーブルにオープニングナンバーが打ってあるものについで古いものになります。

50年代中期あたりというところでしょうか?

さて、まず、、、、作りが非常に美しいですね。

私もこれとほぼ同じものを持っていましたが、まず、中の作りが滑らかで非常に美しいのです。

レールも細く、非常に繊細な作りであるのが分かります。

さらに、、、見事なバッフルがついています。 音にエッジを加えて、少し立ち上がりが速くなる効果があるでしょう。

201109131
201109132
201109133
201109134
201109135
201109136
201109137

バリトンくらいマウスピースが大きくなると、、、、ちょっとした作りの荒さが大きく反応などに影響してきますが、、、、これはそういう意味では一級品でしょう。

私も、このタイプと現行品を吹き比べてみたりもしましたが、、一度フロリダを吹くと、現行品には決して戻れない、、、位の違いがありました。

今回のものは、開きが7で118という大きさ、、、バリトン吹きにはやや小さいですが、、、この時代にはまだ大きいものが少ないので、非常に稀少です、、、

www.tomosax.com



















| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年9月13日 (火) | トップページ | 2011年9月15日 (木) »