フレディーグレゴリー デラックス 7* テナー
今日はフレディーグレゴリーのメタルです。
フレディーグレゴリーといえば、ちょっと前は、
ちょっとバキバキするけど吹きやすいマウスピースの代名詞、
という感じでした。
しかし、もともとの値段がすごく高いので、なかなか手が出せない、、、、マウスピースでもありました。
このマウスピースも元は800ドルくらいしたのではないでしょうか?
デザイン的には、スタンダードなジャズメタルといった所ですが、先端に少しバッフルがついているのがにくいですね、、、
シルバーメッキなので、重すぎるということはないでしょうが、やはりちょっとバキバキすると思います。
ちょっと明るめにジャズを吹きたい人には最高でしょう、、、、しかし1250ドル、、、、、
マウスピースにしては高すぎますね、、、、
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
コメント