キング スーパー20 アルト 70年代試作機?
今日はKing Super20のアルトです。
今回の楽器は、キングとしてはかなり後期の他の会社に買収合併された頃に、中で働いていた人が買ったものです。
シリアルも65万台で70年代の製造と思われます。
買収合併された後のキングは、どちらかといえば作りの荒い、廉価版的な楽器を製造していましたが、これは少し違います。
金メッキのネックにシルバープレートのキー、、、、、後期のキングにはないちょっと豪華な作りです。
なんでも、キング自体が製造をやめた後に、工場の研究所的な場所で発見されたらしく、テスト機である可能性が高い、、、、ということです。
おそらく70年代にキングの評価が著しく失墜している頃に、ちょっとでもプロ用の楽器に戻そうとそういうラインナップを考えたのかもしれません。
しかし、実現には至らなかったようです、、、、、あるいは、中にいる人が自分のためだけに作った????でもそれならもって帰るはずですから、やっぱり実験で作ってみたのでしょう。
非常に珍しいコレクター向けの楽器です、、、、
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント