« 2011年7月27日 (水) | トップページ | 2011年7月31日 (日) »

Gregory Hollywood テナー 4A18M

今日はグレゴリーハリウッドです。

アルトは、ポールデスモンドやペッパーの使用で有名で、、、随分前に、ジャリールショウが使っていたり(去年会ったときはV16でした)、、、アルトは、現代でも使って使えなくはありません。

しかし、、テナーは、、、、

なるほど、、、4A18Mという標準的なサイズで、開きが75ですか、、、、、

現代の7番が100ということを考えれば、オットーリンクのサイズでは、4スターの開きになります、、、、

6504gregholyten1
6504gregholyten2
6504gregholyten3
6504gregholyten4
6504gregholyten6
6504gregholyten7
6504gregholyten8
6504gregholyten9

デザインとしては、中の容積が少し大きく見えますので、こもった感じでしょう。

アルトの値段はうなぎのぼりですが、テナーは需要があまりないらしくほとんど値段は上がっていません。

400ドルくらいの値付けになっていますが、実際は300というところでしょう。

現代から見れば、開きの面で使いにくいと思います。

www.tomosax.com





















| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月27日 (水) | トップページ | 2011年7月31日 (日) »