Frederick L. Hemke のマークセブン アルト 30万3千
今日は珍品です。
フレドリックヘムキさんのマークセブンです。
ヘムキさんはリードでも有名ですよね。
ヘムキさんはクラシックのサックスの方で、アメリカでは有名です。
ちょっと年上の方は、ヘムキさんにレッスンを受けたことがある、、、という人も多いですが、
そんなアメリカサックス界では著名な彼のサックスが売りに出されました。
彼の息子さんによる出品です。
まず出品者である、、、ヘムキさんと同じように、木管奏者で教授をしている彼の息子さんの説明が面白いですね、、、
マークセブンは全てが素晴らしい楽器ではなく、また世の中の主流流行ではないんだけど、、、、この楽器はすごい、、、
と控えめに書いてあります。
まあ、そういうことなんでしょう。ヘムキさん一家のセブンに対する評価が伺い知れます。
そして、この楽器は、工場で選ばれた、、、と書いてありますが、、どうでしょう?
この時代はまだぎりぎりアメセルがある辺りですが、フランスまで行かれたのでしょうかね?
見た感じでは、アメセルかフラセルかはわかりません。
そして興味深いのが、、、30万台辺りで買った、、、
つまり、出てから4,5年してから買っているわけです。
そして、さらに興味深いのは、、ほとんど使われていないことです、、、、。
今も昔もクラシックのサックス、、、と言えばやっぱり、セルマーですから、クラシックの教授であるヘムキ先生がそこに追随するのは当然でしょう。
マークセブンがでて、4,5年経って、(あんまり好きじゃないけど?)まあそろそろ買おうか???と思って買ったら、すぐにシリーズ1が出てそっちを使った、、、とかそういう感じでしょうか?
全く使われた跡がないところが非常に興味深いですね、、、
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント