フラセル SBA 3万9千4百8十
今日はフラセルSBAの3万9千です。
SBAとしては人気があるあたりで、理由はやはり低音の反応が軽いことでしょうか?
そして今回のものは、反応は軽いがシルバーで密度のある音が出るということで、現代のプレーヤーに支持されているあたりですね。
特にこの初期のあたりは、音が散ったようなぼやけたようなキャラクターが特徴です。
今回のものは結構使い込まれて、シルバーが剥がれていますね、、、
注目は、、その剥がれた跡、、、、きれいなんですよね、、、、
通常アメセルのラッカー剥げた跡ってしみがあって、不純物が多く含まれているのがみえるのですがこれには見えないので、やっぱりフラセルは金属が違うな、、、とよくわかりました。
多分、いい音するんじゃないでしょうか?
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「French Selmer」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- シリーズ2 テナー 39万台 ホワイトラッカー(2021.05.24)
- フラセル アルト 18万4千 シルバー Low A(2021.05.05)
- ブリセル? マークシックス アルト 17万8千 特別注文 銅材? (2020.11.10)
- フラセル テナー 17万1千 プロトタイプ?(2020.08.25)
「Selmer Balanced Action」カテゴリの記事
- 恐ろしく美しいバランストアクション アルト オリジナルゴールドプレートが売りに出される?件(2024.03.08)
- ジョシュアレッドマン先生のバックアップSBAテナー 4万6千台 まだ販売中?(2023.09.08)
- BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ(2020.12.04)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- バラスントアクション テナー 2万8千0百 (2020.04.03)
コメント