« 2011年4月 7日 (木) | トップページ | 2011年4月10日 (日) »

アメセル 13万3千0百

今日はアメセルの13万台です。

13万台ですが、完全にラッカーが剥がれていて、軽い暗い感じの音がしそうです。
さて、、、、写真を見るとおかしなことが、、、、

133067markvialto1
133067markvialto2

133067markvialto4
133067markvialto23
133067markvialto34
133067markvialto37

じつは、、、サムフックがプラスチックになっています。

このあたりは、まだ改良前ですから12万台と同じようにメタルのサムフックがついてないといけないのですが、、、プラスチックですね。

この楽器が改良前であることは、ボウ、、、というか、ベルの付け根が長いことではっきりしています。

つまりどこかのタイミングでサムフックが変えられてしまった、、、、と。

こういう楽器はもちろん吹きやすくて、味があるのですが、、、やはり金属的には寿命が、、、、、。

さらに、サムフックが変えられたりしているのを見ると、、、、ちょっと買いにくいですよね、、、。

しかし、、、もともとは暗い音色でかつ鳴りが大きいあたりですから、そういう楽器でこなれたのが欲しい人にはいいかもしれません。

www.tomosax.com

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年4月 7日 (木) | トップページ | 2011年4月10日 (日) »