MC グレゴリー ミッキーギレット モデル
今日はMCグレゴリーのMickey Gilletteモデルというものです。
Mickey Gilletteは40年代あたりに活動していたアメリカのサックス奏者のようです。
グレゴリーというマウスピースは、ポールデスモンドやアートペッパーの使用で有名なModelA
というのが、最も人気がありよくみかけます。
それとは別にGregory Los Angelsというモデルがあって、材質も中の作りもModelAと全然違うマウスピースがあります。
今回のマウスピースは、そのGregoryLAの中でも、Mickey Gilletteというひとの仕様になっているモデルです。
前述のとおり、このマウスピースはグレゴリーLAがベースになっていて、それよりも幾分
明るい音が出るようです。 モデルAよりは、かなりバッフルがあり、、、上品な意味での華やかさが加わってことでしょう。
さらには、グレゴリーLA同様、resinというハードラバーとは少し違う材質で出来ているようです。 おそらくハードラバーよりは硬質で少し堅い音がすることでしょう。
ということで、今回のものはグレゴリーLAの亜種、、、のようなもので非常に珍しいものです。
グレゴリーモデルAでは飽き足りない、マニアックな方々にオススメな一品です。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント