« フレディーグレゴリー マーク3 テナー | トップページ | マッテ ニッケルプレート ネック »

Meyer ブラザーズ テナー 5MM

今日はメイヤーブラザーズ、テナーです。

根強い愛好家がいるメイヤーブラザーズテナーですが、NYにいるときもたまに使っている人を見かけました。

知らなかったのですが、Bob BergやCedarとやっているときのやつや、Junior Cookも使っていたようです。 

Junior Cookは、それらしい音をしていますね。古い楽器につけると、太い温かみのある音がするのがこのマウスピースのいいところです。

やはり古い音がする上に、まだ何とか現代的に吹ける、、、というのが、現代でも使われる理由だと思われます。

201012261 201012262 201012263 201012264
201012265 201012266

これはオリジナルの状態のようですが、先に少しだけバッフルがついていて、中の容積は大きくなっていますね。

少しバッフルがついているあたりが、ちょっと音に輪郭を与えて現代的に対応できる理由でしょう。

特に古いスタイルが好きなプレーヤーにはオススメです。

www.tomosax.com




| |

« フレディーグレゴリー マーク3 テナー | トップページ | マッテ ニッケルプレート ネック »

Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事

Meyer」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Meyer ブラザーズ テナー 5MM:

« フレディーグレゴリー マーク3 テナー | トップページ | マッテ ニッケルプレート ネック »