フレディーグレゴリーのサックス と 新作マウスピース?
今日はFreddie Gregoryの所有していたサックスです。
楽器はフラセルの10万8千台のマークシックスになります。
要するに彼はこの楽器でここ数年マウスピースを試していたと思われます。
ほぼラッカーは完全に剥がれています。
この時代のフラセルは結構明るい音がしますが、ラッカーが完全に剥がれているので、使い込まれていれば暗めの音がすることと思われます。
もし彼がこの楽器でマウスピースを試していれば、基本的には5桁アメセルなどのユーザーとはちょっと違った、、、、使い込まれた感じの音色でマウスピースを作っていた事になります。
さらには抵抗感も弱い楽器で作っているので、実際に吹く人のほとんどが彼が想定したのよりも強い抵抗感で試していたわけですね。
なるほど、、、、パッドのひとつひとつに名前書くくらい几帳面なんですね、、、、、。
かなり変わった人なんでしょう、、、。
それはさておき、この楽器で音色とか試していたのなら、マウスピースがちょっと明るめで派手な感じになるのはちょっと理解できるような気がします。
そして彼の新作マウスピース、、マーク5もささっています。
マーク5、、、、中は穏やかなデザインですが、材質的には明るい音がしそうです、、。
ちょっとFグレゴリー氏の人格が伺えて面白い一品です。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント