セルマー ソロイスト テナー ショートシャンク H
今日はセルマーSHORT SHANK SOLOISTのHです。
ショートシャンクの時代は、Fあたりでも探すのは大変なのですがH???
Hで大きさは105なので、現代の7*です。
さして大きくはありませんが、この時代は大きな開きが一般的ではないのでほとんど作られていません。
珍しさの点で言えば、世界に数本、、、という感じでしょう。
ショートシャンクといえば、長さが短いので低音の反応に難がある、、、、、というのは有名な話です。
私自身、ショートシャンクEを105まで広げたものを吹いたことありますが、確かに低い音は現代の吹きやすいものに比べると若干違和感はありますが、吹けないというほどではありませんでした。
これはオリジナルでいい曲線が描かれているはずですから、リフェイスされたものよりははるかに吹きやすいでしょう。
非常に珍しい一品です。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
「Selmer Soloist」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- セルマー ショートシャンクテナー テナー 特注? プロトタイプ?(2020.09.01)
- アルト ショートシャンク の偽物 (2020.02.04)
- セルマー ソプラノ ソロイストの偽物(2020.01.31)
- セルマー 初期エアフロー テナー B(2019.04.01)
コメント