バンドレン V16 バリトン マウスピース 発売?
ついに出ました。
V16のバリトンです。
出たばっかりなのでまだあまり情報がありませんが、従来のV16のコンセプトを踏襲したマウスピースのようです。
V16はアルト、テナー、ソプラノで発売されていますが、どの楽器でもオープンな音がして、力強い太い音がして何よりも吹きやすいのが特徴でしたから、そういう感じなのは容易に想像がつきます。
アルトが出たのが5,6年前ですから、随分遅れての発売ですね。
ベルグラーセンのように中がV字にカットされていますね。
しかしコンセプト的には、ビンテージラバーリンクをイメージしているようです。
ということは、他の楽器同様、ビンテージを意識した上でそれよりもさらにバキバキ吹きやすくなっているマウスピースということでしょう。
開きは5,7,9の三種類のようです。
B5 - tip opening .100" - medium-long facing
B7 - tip opening .108" - medium-long facing
B9 - tip opening .122" - long facing
他の楽器の傾向からいうと、B9が最もでかく大振りな音がすることでしょう。
バリトン奏者ならB9しか選択の余地はなさそうです。(吹いていないのでなんともいえませんが、、、)
新しいバリトンマウスピースの定番になることは間違いなし!!!
注文してみようかな、、、? その前に奥さんの許可が要りますが、、、、、。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Baritone Sax」カテゴリの記事
- アメセル バリトン 5万7千 LowA グリーンラッカー(2021.10.11)
- 歴史的銘器 スタンケントンバンドのバリトン Conn 12M が売り出し中(2020.11.11)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- アメセル バリトン 10万4千7百(2020.09.10)
- アメセル バリトン 6万3千9百 LowA(2020.06.30)
コメント