otto link フロリダ アルト 7* USA
今日はアルトのフロリダUSAモデルです。
アルトのリンクは、なんだかもこもこ音がこもって、初期のほうが、、、、つまり、No USAやそれ以前のほうが、パリッとはっきり鳴るなあ、、、、と思っていたのですが、こんな事が書いてありました。
アルト フロリダ リンクのバッフルについてですが、、、、
No USAモデルのあたりは、ハイバッフルで、丸く角度のついたロールオーバーバッフルだったと、、、。 これは完全にハンドメイドだったので、音色や反応の面で個体差が大きいのですが、バッフルがきついせいもあって明るくパリッと鳴るわけです。
これに対しUSAモデルはまっすぐな長めのバッフルを採用しており、音が丸くなり響きが増して(こもったような感じになり)、バズというバリバリという音のエッジが軽減された。
ということらしいのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はっきり言って、これが真実であるかはわかりません。 さらに小生はコレクター、マニアでもないので、いちいちそれが本当か確かめたりもしていません。
しかし、上の記述は小生がいろいろ吹いたマウスピースの経験と一致しています。
そして議論をさらに進めるなら、Stittのようにパリッとしたければ、No USAあたりのきれいなロールオーバーバッフルがついているものを選ばないと、もこもこなんだかはっきりしない感じになる、、、ということです。
かなり筋が通っている理屈のように思います、、、。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Otto Link」カテゴリの記事
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- ジェリーバーガンジー先生のマウスピースが大量に売りに出された話(2022.10.06)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
「Alto Mouthpiece」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- バンドレン ブルージャンボ Blue Jumbo 再販の再販決定(2021.12.25)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻 (2021.04.28)
コメント