Otto Link トーンマスター 9* テナー
今日は Otto Link Tone Masterの9*です。
トーンマスターはいうまでもなく、3,4,5あたりが最も多いのですが、稀に7や8を見かけることもあります。
今回のものは9*???
当時としては最高に大きいサイズだったことでしょう。
かなりカスタムメイド的サイズだったと思いますが、かなり珍しいものであることは間違いありません。
9*なのに大きさは100しかないようです?
かなり小さいですね。
元のコンディションをテーブルを削らずに小さくすることは出来ませんから、この状態でオリジナルと考えられるわけです。
しかし、ちょっと小さすぎますね。
その辺りが値段をかなり低く設定した理由でしょう。
850ドルでしたが、高い?安い?かは小生にはよくわかりません???
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Otto Link」カテゴリの記事
- オットーリンク ビンテージ ソプラノ メタルマウスピース マスターリンク(2025.02.17)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- ジェリーバーガンジー先生のマウスピースが大量に売りに出された話(2022.10.06)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
コメント