« 2010年9月30日 (木) | トップページ | 2010年10月 4日 (月) »

フラセル SBA テナー 4万6千3百

今日はフラセルのSBAテナーです。

一時期はみんなシルバーのSBAを探していましたが、それも少し落ち着いてきたようですね。

数自体も実際多いのですが、最近は買い手が減ったせいかよく見かけるようになり、値段も落ち着いてきました。

シルバーというと、ちょっと落ち着いた上品な暗さ、、、、、とよく書いたりしていたのですが、全然違った、、、、というコメントも頂きました。

なので、訂正します、、、、、、

普通に穏やかに吹くと、ラッカーにはない艶と、シルバー的なダークなサウンドが奏でられ、、、りつく吹くと、バキバキ派手な音も鳴る、、、

というかんじでしょうか?

基本的に、ゴールドプレートも含め、プレートはパワーが増します。
ゴールドプレートも、明るめの艶のある音がしますが、きつく吹けばバリバリバキバキ鳴るでしょう。

なので、プレート自体にそういう傾向があるのですが、穏やかに吹くと、シルバー的ダークさの中に艶があるようなそんな音色になり、(アメセル的)ラッカーはそれよりも暗くもそもそ鳴るでしょう。

46383selmersbatenor1 46383selmersbatenor2
46383selmersbatenor4 46383selmersbatenor24
46383selmersbatenor29 46383selmersbatenor33

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のSBAはフラセルですが、この時代はフラセルもアメセルもあまり関係ないので、良さそうです。

日本ではまだまだ高いようですが、アメリカでは随分値段が下がってきましたね、、、、。

www.tomosax.com



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月30日 (木) | トップページ | 2010年10月 4日 (月) »