« 2010年9月16日 (木) | トップページ | 2010年9月19日 (日) »

フラセル テナー 21万1千7百 オリジナルニッケルプレート

今日は非常に珍しい、オリジナルニッケルプレートのテナーです。

彫刻がないのでフラセルでしょう。オリジナルかどうかはよくわからないのですが、多分最初の購入者が特注か何かで作ってもらったんだと思います。

ニッケルプレートというのは、非常に稀ですがシックスでも見かけます。 シックスのニッケルプレートというのを吹いた事がないのでなんともいえないのですが、おそらくシルバーよりちょっと軽い感じで、音色的にもシルバーよりは暗いでしょう。

Selmermarkvi211773a Selmermarkvi211773b
Selmermarkvi211773e Selmermarkvi211773g
Selmermarkvi211773n
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音色はシルバーよりも暗いと思う、、、と書きましたが、Descriptionには明るい音がすると書かれています。

フラセル固有の材質に由来するものなのか、アメセルと比べて明るい音がするのかはかわりませんが、ニッケルの薄い感じでバキバキ鳴るということなんでしょう。

ちょっと特殊な楽器なので、どんな音がするか非常に興味がありますが、値段的には珍しくてもそんなに勝ちはないと思います。

コレクター向けの楽器ですね、、、。

www.tomosax.com







| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月16日 (木) | トップページ | 2010年9月19日 (日) »