アメセル 8万4千3百 アルト
今日はアメセルアルトの8万4千台です。
アルトは7万台でも結構軽い感じですが、8万くらいになるとやっと重量感が出始めて、パワーのある楽器がより多く見られるようになります。
色的には割と華やかなものが多いですが、もう少し後に比べるともこもこしたぼわっとした音色がします。
さて、今回の楽器、、、リラッカーです。 まあ、確かに色的にこのあたりにはない色なので不自然な感じですが、色みは暗いし彫刻もきれいに彫りなおされているので写真で見た感じだけでは分からないですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リラッカーについては、ネックをみるとかなりそういう感じで分かりやすいですよね。
何でもこの楽器、非常に暗い音色がするんですって、、、。
なるほど、、、ポールデスモンド的?ですか、、、おそらくこの楽器はかなり使われてすごくもそもそした感じになっているんでしょう。 それに暗いラッカーがついて、そんなキャラクターな楽器なんですね。
まあ、個性的ではあるとは思いますが、リラッカーの楽器にはこういう個性的なものが多いので面白いですね。 しかし、個性的過ぎるものも多いので注意が必要です。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント