アメセル アルト 13万9千1百
今日はアメセルアルトの13万9千台です。
よく13万か14万のアルトが欲しい、、、なんて聞かれるのですが、13万と14万は結構違います。
決して良い悪いの話ではなくただ単に違いの話になるのですが、13万と14万でくくってしまうのは変な感じがします。
確かに12万以前からみれば、13万14万はかなり大きな鳴りになるのでそういうくくりはできるかもしれません。
さて今回の楽器は13万最後期、、
まず見ていただくと、この楽器は14万に比べ黄色っぽい色をしているのがしているのが分かりますでしょうか。
Descriptionには音がDarker sideで、、とありますが、13万には音のキャラクターがちょっとくすんだようなそのような渋さが音色に感じられます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この後、14万になってオレンジ色っぽくなると、楽器の鳴りがさらにオープンになって
派手なパリッとした感じになります。
この楽器はまだ13万のキャラクターを保っていると考えられますので、落ち着いた暗い感じで大きく鳴る楽器を好まれるかたには、13万のこのあたりがオススメです。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 恐ろしく美しいバランストアクション アルト オリジナルゴールドプレートが売りに出される?件(2024.03.08)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
コメント