« 2010年6月22日 (火) | トップページ | 2010年6月25日 (金) »

ファラオサンダース ダブルリング 5*

今日はファラオサンダースの5*です。

ファラオサンダースといえば、今も現役バリバリのプレーヤーです。
そのアバンギャルドなスタイルはまさにレジェンド、、、といったところですが、たまに吹く?スタンダードな曲はやはり、昔の人ならではのディープなジャズのフィーリングがあって素晴らしいですね。

さて、少し前には彼のアーリーバビットハードラバーが出ていましたが、今回はダブルリングです。

5*の85ということで少し小さめですが、コルトレーンがトーンマスターの6とかを吹いていたことを考えれば、50年代としては普通の大きさだったことが伺えます。

201006241 201006242 201006243 201006244
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かなり使い込まれているのでテーブルやレールがゆがんでいる可能性は十分あると思います。トーンマスター同様、ハードバップの香りがするキャラクターはこのあたりの特徴で、コルトレーン的なサウンド出すにもいいでしょう。

でもやっぱりちょっと小さいかな、、、、。

www.tomosax.com



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月22日 (火) | トップページ | 2010年6月25日 (金) »