サックスワークス サンボーン
今日はサックスワークスです。
昔の話はちょっと前にしましたのでそれはさておき、今では2000~3000ドルもするんですね。 発売当時は5,6万?くらいでかなり高く、周りで買う人はまずいませんでしたので、当時買った人はかなりお金持ちかサックスに関してはお金を惜しまないタイプのひとでしょう。
さて、小生も知らなかったのですが、最初の200本くらい?だけサンボーンと書いてあるんですね。 サイズは85です。
サンボーンと書いている割には本人が使っていなかったので、なんだろうな、、、、という疑問を抱いてたマウスピースですが、ジョンパーセル監修の下、サンボーンのマウスピースをコピーした、、、というコンセプトです。
この単体、、、、フラジオが出しやすい、、、とありますが、ハイバッフルがついていれば基本的には出しやすいものです。 あとは、このマウスピースがデュコフと何が違うか、、、ということですが、材質は似たようなものなので、如何につくりがいいか、ということと、サンボーン氏のマウスピースに近いかと、いうことになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私からすれば、よく振動する、そしてキャラクターのあるちょっと古めのデュコフを中古で買ってきて、あとは自分の好みに削ってもらったほうが、20万も払うよりいいものが出来るように思います、、、。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Alto Mouthpiece」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- バンドレン ブルージャンボ Blue Jumbo 再販の再販決定(2021.12.25)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻 (2021.04.28)
「Dukoff」カテゴリの記事
- デュコフを改造 ブリルハートレベルエアー(ARB)化?(2020.03.23)
- デュコフ ソプラノ M9*(2019.11.12)
- デュコフ テナー 45 H8 モデル ブラス製(2018.11.09)
- デュコフ テナー 45 H6 モデル (2018.11.08)
- ボビー デュコフ ハリウッド プロトタイプ 7(2018.10.11)
コメント