セルマー シリーズ2 テナー 38万3千
今日は初期シリーズ2です。
シリーズ2が37万8千ですから始まってますから、本当に初期の数千本です。
シリーズ2は86年から作られていますから、マークシックス同様いろいろな変遷があります。
小生が買った頃が46万台でした、、、。
その頃は何かバキバキしていい音しないなあ、、、、って感じでしたが太い音がして、クラシックや吹奏楽の人は好んで使われてました。
この当時でも一年に2万本ほど作ってましたから、数年後には当然55万台とかのシリアルになるわけで、どんどん違う楽器になっていきました。新品で買った友達の50数万台を吹くとすごい違うなあ、、、、って感じたのをよく覚えています。
さらには、シリーズ3なんか出る頃には、シリーズ2も薄っぺらい軽い感じで変わっていきまして、現代の楽器はもう大変なことになっています。
さて、そんなシリーズ2の初期ですが、今吹きなおすと力強く太い感じで今のものとは比べ物になりません。
音色も現代的な意味での暗い感じで、古いジャズの感じではないですが楽器としてはなかなか機能的で扱いやすいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今の新品セルマーなんか買うくらいなら、このような楽器を中古で買うほうがオススメです。 値段の2500ドルでかなりお買い得ではないでしょうか?
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- ジョシュアレッドマン先生のバックアップSBAテナー 4万6千台 まだ販売中?(2023.09.08)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
「French Selmer」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- シリーズ2 テナー 39万台 ホワイトラッカー(2021.05.24)
- フラセル アルト 18万4千 シルバー Low A(2021.05.05)
- ブリセル? マークシックス アルト 17万8千 特別注文 銅材? (2020.11.10)
- フラセル テナー 17万1千 プロトタイプ?(2020.08.25)
コメント