« 2010年3月11日 (木) | トップページ | 2010年3月15日 (月) »

テナー Otto Link Tone Master FPモデル

今日は珍しいトーンマスターです。

オットーリンクには、スティットモデルをはじめとする特注モノが多く存在します。
今回は、F.Pモデル、、、、。

F.PとはFlip Phillipsのことで、小生もあまり存じ上げなかったのですが、40年代~50年代に活躍した白人テナーマンです。

なんでも、ウディーハーマンのバンドに在籍していた、、、ということで、その辺りで彼の演奏を聴くことができるようです。 まあ、スタイル的には古いスタンゲッツ、、つまり、スイングジャズあたりをイメージすると近いと思います。

さて、そんな彼の特注モデル、、、、。

何が特注かはわかりませんが、ぱっと見たところは、バッフルの辺りが残っていてくりぬかれたりしていないので、普通のモデルに比べれば明るい音がすることだと思います。

354845879_o 354845994_o 354846088_o 354846241_o 354846664_o
354846775_o 354847500_o
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オープニングが書いていないのでちょっと手を出しにくいのですが、当時のプレーヤーがどんなもので吹いていたかがわかる貴重な資料だと思います。

www.tomosax.com




| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月11日 (木) | トップページ | 2010年3月15日 (月) »