初期 バビット メイヤー 7MM
今日は初期バビットメイヤーです。
つまるところがNYメイヤーの後?? のメイヤーです。
基本的には形は一緒なんですが、何か随分違うんですよね。
中身のこともさておき、やっぱり材質が違います、、、。
古いメイヤーは今の元の違うか??? とよく聞かれますが
全然違います、、、。
なんというか、エネルギーの変換率がちがうような、、、、つまりですね、、、、パチっと気持ちよく鳴ってくれるんですよね。 で、今のやつは吹いても重いだけで、鳴らない、、、そんな印象です。
では、、どうやって見分けるか??
見分けれません、、、、、色が変わってる、、、とかもあるかもしれませんが、色が変わっててもだめなものはだめですから、こればっかりは吹いて決めるしかありません。
しかし、いい材質であれば、リフェイスなどで良くなる可能性はありますから、ゴムっぽい、やつを選ぶしかないですね。
逆にてかてかしたプラスチック系は経験的に良くないです、、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、これはどうでしょう??
いい感じの色に見えますが、これも吹いてみなければわかりません。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Alto Mouthpiece」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- バンドレン ブルージャンボ Blue Jumbo 再販の再販決定(2021.12.25)
- アルト オットーリンク アーリーバビット ラバー 4*(2021.08.28)
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- Vandoren Blue Jumbo Java バンドレン ブルージャンボ 復刻 (2021.04.28)
「Meyer」カテゴリの記事
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- ニューヨークメイヤー バリトン 5SS(2021.05.12)
- ジョービオラさんのメイヤーブラザーズ アルト 4S Medium Chamber(2020.04.01)
- ニューヨークメイヤーのソプラノ 偽物(2020.03.17)
- メイヤーブラザーズ アルトの偽物(2020.02.17)
コメント