アメセル アルト 13万1千
今日はアメセル アルトの 13万台です。
これを見てまず思ったのは、
このアルトはまだ12万台だな、、、、、、
ということです。
色が12万台なんですよね。
なので、鳴りが大きいというよりはまだ12万台の暗い重たい感じより強く残って、いわゆる13万台のパンチの効いた感じではないでしょう。
ということは、いわゆる13万台ってもう少し後なんですね、、、。
この楽器、、、さらに面白いのは、ネックと本体の番号で、打ち間違っているんですよ。
本体は13万1千なのに、ネックが13万2千いくらです。 勿論、それ以外の番号は一緒です。
偶然の一致ということはないでしょうから、ついうっかりやっちゃったけど、、、作り直すのめんどくさいから、そのまま出しちゃえ、、、、、、、というのもあるんですね。
ひょっとしたら、そういうこともあってこの後すぐネックにシリアル打つのやめるのかもしれません、、、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この楽器のすばらしいところは、まさに初期マークシックスの最も最後のあたり、、、なところです。 初期の音色を保ちつつ、完成度が高い楽器を欲しい方にオススメです。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 恐ろしく美しいバランストアクション アルト オリジナルゴールドプレートが売りに出される?件(2024.03.08)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
コメント