« ニューヨークメイヤー アルト 5 ショートフェイシング | トップページ | ガーデラ ブレッカー1 »

サムレスト の影響 ?

先日、西海岸から来た某有名フュージョンプレーヤーの人に会う機会があったのですが、
その彼が日本に来てサムフックとサムレストを変えてもらったんですね。 

それについて面白いことを言っていたので、今日はそれをテーマにしてみたいと思います。

サムフックやサムレスト(親指のところ)を換えると、特に吹いている人にとっては結構変わります。

なるほど、、、いろいろなところにある感想を覗いてみると、

反応が変わった
高音の伸びが変わった

音が太くなった



なんて、書いてあります。
小生が思うに、これらは楽器が重量化されることで少なからず影響が出る、、ことによるものだと思われ、極端な話、使う接着剤やフェルトの材質なんかでも、実は結構違ってくるんだと思います。

さて、前述のサックスプレーヤー カシワ氏はヤマハの新しいモデルを使用していたのですが、これをとある楽器店でサムレストとサムフックを変えました。

ここで気になったのが、彼がサムレストをラバー製のものに変えてからすごくピッチが良くなった、、、と言っていたことです。

サムレストでピッチが変わる、、、

というのはちょっと変な感じですが、そのあと話していると、

今まではプッシュしてある音域だけ持ち上げてたけど、それをしなくて良くなった、、、、、と。

で、私は思いました。

今までつけていたサムレストは、重くて楽器の特定の音域だけ抵抗を増していたのではなかと、、、。 つまりそこだけ、一生懸命吹かないとピッチがついてこなかったのが、
ラバー製に変えることで抵抗が減って普通にふけるようになったのではないかと、、、。

1020



ということで、ポイントは二つ。

1.サムレストなんかは、金属とかで重量化するけど抵抗が変わったりする音色以外の別の影響のことも気にしなければならない。

2.重量化するようなアクセサリーが多い中、軽量化、、というか、その楽器にあった重さのものをつけるのがベストである。

ということではないでしょうか?

皆さんの楽器は適度なものがつけられていますか??

www.tomosax.com

| |

« ニューヨークメイヤー アルト 5 ショートフェイシング | トップページ | ガーデラ ブレッカー1 »

Tomo's idea (選び方など、、、、)」カテゴリの記事

Accessory」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
先日クロッシュでお話させていただいたものです。
お話できて楽しかったです!

私は、クロッシュの銀製のサムレスト&サムフックを使用しております。
どうしても、銀製の楽器への憧れが強く(音色や吹奏感など)小物類を銀製にして銀の音色に近づかないか試行錯誤しています。。。

やはり、若気の至りでキツいセッティングを好んでしまうのかもいれませんが(笑)

銀製品だと、楽器の鳴りが良くなり、音が太くなる感じがします。

投稿: Towako | 2009年10月20日 (火) 21時07分

先日はどうも、、、。

わざわざコメントありがとうございます。

そうですか、、銀のサムフックとレストがあるんですね。 あの楽器にそれをつけるとなると、この世でいちにを争うくらいゴージャスな楽器ですね。

さらに、総銀マウスピースに総銀リガチャーですか、、、、。

そんな豪華なセッティングで吹けるなんてうらやましい限りです。

最近はあまりクロッシュに行く用事もないのですが、マウスピースで進展があったら教えてください。

投稿: Tomo | 2009年10月21日 (水) 01時11分

おはようございます。

僕は、○森のハードラバー製のサムレストに取り替えてます。

シックスとヤナのシルソニでは、(ソプラノ・アルト・テナー・バリでは)変わる程度はそれぞれですが、吹奏感が軽くなり、反応が速くなり、音が柔らかくなった感じです。

やや高価なのがネックですが、僕は気に入ってます。

投稿: toshi | 2009年10月24日 (土) 07時52分

コメントありがとうございます。

今回の話はそのサムレストだったのですが、
いい結果が出て非常に彼も喜んでおりました。

今回のテーマは

変えれば必ずしも良くなるということではない、、、、

のと

音色だけでなく音程まで変わってしまうということ

でしたが、石森さんのサムレストはいい方向に変わる可能性が高いので、私自身は特に現行楽器をお使いの方に是非試していただきたいと思っております。

コメントありがとうございました。

投稿: Tomo | 2009年10月25日 (日) 08時40分

こんにちは。
某社製サムレストを気に入り、オリジナルに替えて使ってます。
先日、練習中にネジが緩んできてポロリと外れたのですが、
工具も無い状況でしたので外れたまま練習を続けました。

すると、音程・音色など含めてサムレスト無しの状態のほうがナチュラルで吹きやすいのです。
サムレストって実はいらないんじゃ・・・
お知り合いのプロの方で、サムレスト無しで吹いてるという人、ご存知ないですか?

投稿: 67xxx | 2011年1月31日 (月) 13時11分

ご質問ありがとうございます。

アメリカにいたときでもサムレストなして吹いているひとはみたことありません。

指が痛いからですね、、、、。

しかし理屈はわかります。

サムフックなどは楽器にとっては重しです。つければ音が太くなり、低い音を吹いたときに、鳴りが大きくなりますが、抵抗感は増し、反応は重くなります。

ないほうが、軽くていいのは当然ですよね。

サムレストがないもの、、、SBAがそうですよね。

貝だけですから、ほとんどついていないも同然です。

なので、SBAは低音などが非常に軽くでますよね。

そういう理由もあってSBAが好まれるのだと思います。

投稿: tomo | 2011年2月 2日 (水) 10時57分

しばらくサムレスト無しで吹いたものの、
やはり指が痛いので落ち着きませんでした(笑)

古いConn、BuescherでもSBAと同様に貝が使われてますが、
あの貝は楽器の振動を妨げないのでしょうか?
余計なものを接着するという意味では、サムレストと変わらないようにも思えます。
貝のほうが良いなら、現代の楽器でもそういう仕様のものが出て欲しいですね。

投稿: 67xxx | 2011年2月19日 (土) 16時37分

ご返信ありがとうございます。

実は、SBAの貝をとって、金属の板をつけてビュっシャーみたいにした事があります。

指がやりやすくなるのはさておき、、、やはり重量化されて、重たい音がするようになります。

貝は、、もちろん、理屈では振動を妨げるでしょうが、ほどんど影響がないと思います。

たまにSBAの貝が取れたりもしますが、あの程度ではほとんど影響は感じられませんでした。

なので、そのくらいではほとんど重たくはならないと思います。

なので、貝は、

投稿: tomo | 2011年2月21日 (月) 17時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サムレスト の影響 ?:

« ニューヨークメイヤー アルト 5 ショートフェイシング | トップページ | ガーデラ ブレッカー1 »