フラセル SBA 5万3千 テナー
今日はフラセルのSBAです。
テナーで5万台越えたあたりって実はあまり見かけないですよね。
ヨーロッパにはたくさんあるんでしょうが、手に入れるのはちょっと大変だと思います。
さて、4万台のあたりなら、SBA、、、さほどアメセルとフラセルの違いはないでしょう、、、、。ラッカーの色もそこまでかわらないし、、、、。
しかし、5万台になると一気にアメセルは色が濃くなって、鳴りも大きくなって、、シックスみたいになります。 音も艶やかというよりは、乾いたバキバキした感じになってきて4万台とは結構な違いが感じられます。
そこで、今日のフラセルですが、、、アメセルと比べると黄色いですね、、、。
意外にアメセルよりは随分艶やかな音がするかもしれません。
フラセルってアメセルよりも物理的に重い楽器が多いので、ひょっとしたらコレも重くて、太く艶やかに響くのかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大きな音が鳴る、、と書いてありますから、パワーのあるテナーなんでしょう、、、。 非常にいい楽器だと思います。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
- アメセル テナー 6万3千1百 新品同様!(2021.10.21)
- アメセル テナー 9万5千3百6十(2021.09.09)
「Selmer Balanced Action」カテゴリの記事
- BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ(2020.12.04)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- バラスントアクション テナー 2万8千0百 (2020.04.03)
- フラセル SBA バリトン 5万1千8百 LowA(2019.10.07)
- アメセル SBA テナー 4万8千0百台(2019.08.31)
コメント
ともさん、今日は。
フラセルのSBAは珍しいですね。それもオリジナルラッカーだそうで状態もとても良さそうです。
吹いてみたいです。。。
値段も今は円高なので、かなり安めに感じますね。金があれば欲しいです(あっても嫁さんが許しませんが)。
投稿: yakusumish | 2009年9月15日 (火) 10時44分
コメントありがとうございます。
フラセルのSBAが珍しい、、、ということはなく、ただ、5万台の最後のほうのSBAフラセルはあまりみかけません。 マーケットがヨーロッパなので、、こういう楽器はヨーロッパのイーベイで探すほうがいいと思います。
楽器的には結構個性的だとおもうので、安いとかではなく、この楽器ではじゃなくちゃやだ、、、、という人が買う様なものだと思います。
投稿: Tomo | 2009年9月16日 (水) 06時30分