« 2009年8月26日 (水) | トップページ | 2009年8月31日 (月) »

アメセル 13万1千台 バリトン

今日はアメセルの13万台のバリトンです。

アルトだと機能的に一番人気があるあたりですが、テナーではあまりこの辺は人気がありませんね。

 音が明るくなってくるのと、鳴り方がフォーカスされてきて6万台とかのぼわっとした感じがないため、アメセルといえどもそれっぽくなくなってくる時代なのでその現代的な感じが敬遠されてるのかもしれません。

テナーに関していいところはこの辺りは、非常に力強い音がすることです。

ということで、バリトンもこの辺りはもそもそした感じは薄いですが、力強く、でもやっぱりビンテージ的な香りを残した音がすると思います。 バリトンには力強さは必要ですし、でも現代的な音が嫌い、、という人にはぴったりな楽器でしょう。


A1 A2 A3 A4 A5



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この楽器に関しては、おそらくリラッカーなのであまりオススメできませんが、もしオリジナルでこのくらいきれいな楽器があれば、シックスのバリトンが欲しいひとには是非オススメしたいところです。

www.tomosax.com

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月26日 (水) | トップページ | 2009年8月31日 (月) »