メイヤー ブラザーズ 5M バリトン
今日は珍しいものです。
メイヤーブラザーズのバリトンの5です。
これらは非常に珍しく、私も使ってる人はみたことありません。
メイヤーブラザースはとにかく材質がいいのでよく鳴ります。 必然的に音も太く強く鳴るのですが、バリトンだとその威力は凄まじいことでしょう。
加えてブラザーズの特徴はチェンバーが大きいので、現代のマウスピースのよりも丸くやわらかい音がします。
ということで、50年代ビッグバンドジャズ、、なんかには非常に向いているのではないでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルトよりもはるかに珍しいバリトンが1000ドル、、、、、アルトのメイヤーブラザーズがいかに馬鹿げた価格かよくわかります。
www.tomosax.com
| 固定リンク | 0
「Baritone Mouthpiece」カテゴリの記事
- ニューヨークメイヤー バリトン 5SS(2021.05.12)
- ベルグラーセン ベースサックス メタル 95 2M(2018.12.05)
- セルマー スクロールシャンク バリトンG(2018.06.17)
- オットーリンク アーリーバビット メタル 5*(2017.10.23)
- ベルグラーセン バリトン メタル テナーリード用?(2017.08.25)
「Meyer」カテゴリの記事
- メイヤーブラザーズアルトが復刻!!! 本家メイヤー(JJbabbit)から発売開始?(2021.07.30)
- ニューヨークメイヤー バリトン 5SS(2021.05.12)
- ジョービオラさんのメイヤーブラザーズ アルト 4S Medium Chamber(2020.04.01)
- ニューヨークメイヤーのソプラノ 偽物(2020.03.17)
- メイヤーブラザーズ アルトの偽物(2020.02.17)
コメント
いつも楽しみに拝見しております
MEYER ブラザーズはよさそうなマウスピースですが
NY MEYERのバリトンのマウスピースはどうなんでしょうか?
現行よりは良いとは思いますが。
オークションで時々見かけますが・・・
投稿: | 2010年4月23日 (金) 12時49分
コメントありがとうございます。
時代によると思います。 古いものはあまり見かけませんが、チェンバーが丸い時代のものは力強く鳴ると思います。近代のものは、割とバキバキ系で現代のものとフィーリングはそんなに変わらないと思いますが、現行よりも吹きやすいと思います。
私も現行品を持っていますが、重たい、んですよね、、、、。
投稿: Tomo | 2010年4月26日 (月) 13時01分