アルト 13万9千 アメセル Mark Ⅵ
さて、今日は即戦力です。
13万9千、、、、しかもめちゃくちゃきれいな楽器です。
サンボーンと同じ番台、、、とかかれていますが、サンボーンの楽器はもう少し黄色がかったくすんだ色で、この楽器に比べると暗く重たい音がするものと思われます。
今回の楽器は13万後期から14万あたりにみられる、もうちょっと飴色的な楽器で後期の方がぱりっとしたオープンな音がでるイメージです。
オリジナルのパッドがほとんど残っているそうですから、かなり珍しいですね。
この14万辺りの特徴は、とにかく反応が速く、英語では貫通する、、、と書かれていますが、フォーカスされた力強い音がします。
もっともバランスのとれた、そんな楽器で扱いやすさから非常に人気が高いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさにマークシックスの最高峰、、、、バックアップに欲しいところです、、。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
- アメセル テナー 6万3千1百 新品同様!(2021.10.21)
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル アルト 7万0千1百 グリーンリラッカー(2021.07.01)
コメント