フラセル テナー 9万7千
今日はまた?? ボブシェパードの楽器です。
つい数ヶ月前もとあるアメリカの楽器屋で彼が使っていた7万台のアメセルが売りに出されていていました。
(確かそのあとその楽器が大久保で売られてるって聞いたような、、、、。)
それはさておき、ボブシェパード、今は流行にながされて? SBAを使っているようですが、今回の楽器は比較的最近までつかっていたようです、、、。
意外とこのあたりの9万台中期フラセルは見かけないんですが、、、ああ、、そうですか、、。 結構暗いラッカーがのっているんですね、、、。
ジェリーバーガンジーもそうですが、みんなフラセルもアメセルも関係なく使っている人が多いですよね。 彼の有名なアルバム、Live Gonzも古いフラセルを使っていたようですが、
吹いた人によれば、アメセルとか関係ないくらいいい楽器だったと聞いています。
なので、今回の楽器も暗い音がして、バキバキよく鳴るような楽器なのではないでしょうか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあしかし、ラッカーがはがれている部分なんかみると、、、不純物だらけのように見えます。 意外と乾いたぼそぼそした音がするのかもしれません。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント