アメセル 8万3千6百 テナー
今日は8万台テナーです。
世の中では8万台といえば、、、あの方ですが、他のひとで8万台使っているひとってあんまり見かけないですよね、、、。
実際あの方の楽器もそんなによくなかった、、、というのは実際にその楽器を触ったことのある人からよく聞く話です。
もちろん個体差があるので、一律にだめ、、ということではありません。 加えて、ジャズホーンなら5,6,7万のほうが適していて、8万くらいからは結構がりがり明るい感じが始まるからそういう意味でもちょっとテイストがかわってくるからかもしれません。
よく日本のウェブサイトでみかける、、、
ミント8万4千、、、
なんてのは、かなり明るいラッカーがのっていてかなりぱりぱりした音がするでしょう。
しかし、前回の話の流れですが、今日の8万3千にはかなり暗いラッカーがのっています。
とてもジャズ的で、反応もよさそうな、、、そんな感じに見えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
番号にとらわれすぎるのもどうかと思いますが、MB氏が好きなら、私は同じ番台でもこういうラッカーがのった8万中期をおすすめしたいと思います。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ボブシェパードさんの13万3千が売りに出された件(2024.02.13)
コメント
ともさん、こんにちは。
確かにおっしゃるとおり8万番台は余りヴィンテージ市場では見かけないですね。あの方が使っていたということで皆さん、変な付加価値をつけてキープしているのでしょうかぁ??
逆にその前後の7万番、9万番台などは良く見かけますので、面白い現象ですね。
この楽器は暗く良い感じのラッカーが乗ってますね。
投稿: yakusumish | 2009年5月15日 (金) 15時35分
コメントありがとうございます。
特に8万台を見かけないということはないのですが、8万台よりは6万なんかのほうが断然人気がありますよね。
でもガーデラとかつけるスタイルなら8万9万のほうが合いますよね。
投稿: Tomo | 2009年5月18日 (月) 12時14分
Tomoさん、こんにちは。
ミント8万4千・・・ではないですが
近いものがヤフオク!に出ています
テナー 8万台
です。
リラッカーを彫刻しなおしたものでしょうか?
投稿: ぽちこ | 2013年3月28日 (木) 17時24分
ところで提案なのですが、
Tomoさんはとても丁寧にお返事をしてくださるだけに、書き込んだ方もまだかなぁと待ってしまいます。
(といってもサンタの到来を待つ子供さながら楽しみに待つという感じですが。)
そこでたとえばですが「コメントや掲示板の返事は1週間ぐらいで行います」という基準をアップしてしまうのはどうでしょうか。
お返事をくださるときに、Tomoさんが謝ってらっしゃるのも気にかかったりもしましたので。
投稿: ぽちこ | 2013年3月28日 (木) 21時01分
ぽちこ 様
コメントありがとうございます。
また、ご提案頂きましてありがとうございます。
まず、、記事ですが、毎日書いているわけではなく、まとめて書いて自動でアップされるようにすることも多いので、記事がアップされたからといっても私はコメントのほうはその時点では見ていないことが多いですね、、
なので、コメントが遅くなってしまうのですが、最近は東京を離れることも多いので、中々迅速に御答えできなくて皆様には申し訳ないところですが、、、
語提言に頂きましたように、1週間以内でお返事を、、、と約束できればいいのですが、そういうことも難しいので、私としては必ずお返事は差し上げます。ですが、いつまでに、、、というのはお約束できません。
もし、急ぎで返事が欲しい場合は、Eメールで、早く返事下さい、、、、としていただくようお願い致します。
オークションの8万台、、、あいにく私は見ておりませんが、日本のオークションやお店の評判的なことに関しては、オープンな形でのコメントを控えさせていただいておりますので、かような内容もメールしていただければ思います。
そういえば、アメセルのミントな8万台はちょっと前ですがどこかにありましたねえ、、、、90万くらいで安かったですよ、、、
投稿: tomo | 2013年4月 3日 (水) 12時46分