« 2009年5月 6日 (水) | トップページ | 2009年5月 8日 (金) »

Double Ring Silver 7

今日はダブルリングのシルバーです。

やはりこの時代のマウスピースはフィニッシュなくなって磨耗してしまっているものが多いのですが、今日のものは後からシルバープレートがかかっています。

ダブルリングはSTMでもちょっと短めなので、近い感じがしますよね。 普通のタイプはちょっと長めな分、相対的にこもった感じがしますが、音はきちんとしているものは意外に明るい音がします。

ブレッカーもデュコフに移る前、、、ちょっと古いブレッカーブラザーズあたりだとダブルリングを使っていますよね、、。  プレートが剥げていると暗い音がするのですが、今日のものはシルバープレートがのっています。 なので、かなりぱきぱき明るい音がすることでしょう。 もちろんゴールドほどではないですが、このマウスピースに見られるかすれたくもった渋い感じの音色とは変わってしまっていることでしょう。

1751add791a
1751add791b
1751add791c 1751add791d

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

磨耗を防ぐという意味ではリプレートはやむ終えないのでしょうが、長く使うにはいいと思います。  音は明るめでしょうが、6万台などの暗い楽器につければやっぱりああいう音がするのではないでしょうか。 リプレートでも個人的にはお勧めしたい一品です。

www.tomosax.net

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 6日 (水) | トップページ | 2009年5月 8日 (金) »