アメセル アルト 14万9千9百
今日は非常に素晴らしいものです。
アメセルアルトの14万台9千です。
私もこれと非常に近いものを使っていますが、この辺りがマークシックスの中で最高峰の一つだと勝手に思っています。
この14万の最後のあたりはちょっと他のものとは違います、、、、。
もし人にマークシックスを薦めるならコレ、、、個人的にバックアップに買いたいくらいです。
何故素晴らしいかというと、
楽器の鳴り
幾度となく他の楽器と吹き比べてるのを端から聞いてきましたが、まず楽器の鳴り、、、というか、この辺りの楽器を聞いているときだけ、自分が近づいて聞いているような錯覚を覚えるほど、音が大きく広がっているように聞こえます。もちろん遠くで聞いても、しっかり音が飛んできます。
反応
普通、上の音域に近づくにつれて抵抗を感じて音が詰まっていくような感じがでてきますが、この辺りはふっと抜けて逆に軽くなっていくような感じです。結果、上から下までリラックスして吹く事ができます。
まだまだ、いい事はありますが、この楽器の説明文に書いてあることを抜粋すると
とてもでかいパワフルな音で突き抜けていくような感じ、でも音の暖かさや豊かさは失わない。息が本当に無理なく抜けて行き、nice warm coreがある、、、。
ということです、、、、。
つまり他の楽器でも無理して、上の音も吹いたり、でかい音も出せます。
しかしこの楽器は、軽く吹いてもそのように吹けるので、音が暖かいリラックスした感じを保てるし、キツく吹いたときには他の楽器よりも大きく鳴るのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14万だから、、、、ということではなく、14万9千だから、、、という認識です。 もちろん異論もあるとは思いますが、私がマークシックスで一番おすすめしたい楽器はこのようなものです。
音色で比べるのではなく、ミュールのエチュードなどで吹き比べて頂くとその真価がおわかり頂けるのではないでしょうか、、、、。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- アメセル 6万4千5百 テナー ミントコンディション(2024.07.17)
- エディーダニエルさんが最近まで使っていたテナー? アメセル7万1千(2024.06.22)
- ディブリーブマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.24)
- スティーブ・グロスマン先生の楽器が売りに出されている件(2024.02.21)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 恐ろしく美しいバランストアクション アルト オリジナルゴールドプレートが売りに出される?件(2024.03.08)
- ウォーレン・ヒル先生の最近使ってたアメセルアルト22万台が売りに出されている件(2024.02.18)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
コメント