セルマー スクロールシャンク テナーD
今日はスクロールシャンクです。
ロングシャンクの後のモデルで、割と最近まで(といっても20年くらい前?)まで見かけたモデルです。
もともと、このセルマーのマウスピースってあまりビンテージとして扱われてなかったんですよね。 10年くらい前までは、今の半分くらいの値段だったかもしれません。 それが、インターネットの普及とともに値が上がって、ショートシャンクなどはとんでもない値段になってしまいました。
ということで、このスクロールシャンクもいつしかヴィンテージとして、出世してしまいました、、、。
が、これが本当によくてつかっている、、、、というよりは、ロングシャンク、ショートシャンクが高過ぎて買えないから、替わりで買ってみた、、、的な値段の急騰の要素が強いと思います。
なので、これも値段として微妙な235ドル、、、新品買うくらいなら、ちょっとビンテージ買おうかな、、、というような、まさにプチビンテージなマウスピースです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このマウスピースを好んでつかっている、、、、つまり、ショートやロングよりスクロールがいい、、、という人がいないんですよね、、、、。
やはり、ビンテージとしてはそういう評価のマウスピースだと思います。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Tenor Mouthpiece」カテゴリの記事
- ボブミンツァ―先生 所有のラファエルナバロマウスピースが売りに出されていた件!(2023.04.10)
- フロリダメタルリンクの偽装について盛り上がった件(2022.10.25)
- オットーリンクからアーリーバビットラバー復刻モデル発売???(2021.07.29)
- Otto Link トーンマスター テナー 8(2021.05.18)
- ベルグラーセン メタル テナー オープニング160(2020.11.20)
「Selmer Soloist」カテゴリの記事
- RS バークリー 復刻シリーズ クリスポッター先生のアルトマウスピース(2023.01.21)
- セルマー ショートシャンクテナー テナー 特注? プロトタイプ?(2020.09.01)
- アルト ショートシャンク の偽物 (2020.02.04)
- セルマー ソプラノ ソロイストの偽物(2020.01.31)
- セルマー 初期エアフロー テナー B(2019.04.01)
コメント
Tomo様
折しもeBayにShort Shank TenorのGが登場しました。
しかし、Tip Railと右のSide Railに難があるようにも見えます。
また、Tableも削ってあるようです。
ですから、Tip OpeningもShort facingの限界を超えて広げられているかもしれません。
そう考えるとなかなか手が出ません。
Tomo様のご意見はいかがですか。
投稿: MK6 | 2009年3月15日 (日) 22時02分
MK6様
情報ありがとうございます。
珍しいですね、、、。 コメントは後のブログに書かせていただきます。
投稿: Tomo | 2009年3月16日 (月) 11時47分
Tomo様
楽しみにしております。
あっという間に$312.00になりました。
どこまで上がるのでしょうか。
もしかしたら、私の見立ては誤りなのでしょうか。
投稿: MK6 | 2009年3月17日 (火) 00時51分
Mk6様
歯型がついてるので、そんなには高くならないかもしれませんね。
投稿: Tomo | 2009年3月18日 (水) 10時57分