Alto New York Meyer 9s
NYメイヤーです。
9番で92のサイズです。
写真からでは判別できないのですが、後期には大きなサイズのものはわりとたくさん作られているようです。なので、それほど珍しいわけではありませんがもし50年代辺りだとしたらかなり珍しいかもしれません。
スモールチェンバーで9番ですから、まあリード向けのかなり明るい音などに向いていると思います。
しかし、以外にもベイシーの2番吹いていた人、、マーシャルさんではないほうの人が亡くなる前に吹いていたメイヤーは5番でした。 ほかキャノンさんやフィルさんもみんな5番くらいで、そんなに大きいのつかってなかったんですよね。
小さいオープニングで固めのリードをつけてしっかり鳴らす、、、というのがやはりアルトらしい音で、事実私の初期NYメイヤーの5番でもかなり大きな音が出ます。(吹き方にもよると思いますが、、、)
なので、9番、、、というのはそういうスタイルの人には必要ないかもしれません、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結構見かけるので、1000ドルはかなり高いかもしれません。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント