« 2008年11月18日 (火) | トップページ | 2008年11月23日 (日) »

AKAI Ewi USB

はい、、、今日はサックスではありません。
興味ない方はそのままとばしてください、、、。

Ewi というサックス的な電子楽器なのですが、それがUSBモデルという新しい機種を発売するのですね、、。
で、先日InterBeeにAkaiさんが出店していたので試奏させて頂きました。

Ewiusb_1119_b

まず、最大の特徴はUSBでパソコンにつないでGarritanというパソコン上で動く音源で使える、、ということです。
Garritanのレイテンシティーはほとんど感じませんでした、、。

さらにEwiとの違いは、、、(小生は 3000しか持っていないので、3000との違いですが、、、)

 オクターブキーが減って、5オクターブくらいになった
キュイーンっていうグライダーが無くなった、、、、

ということでしょうか、、、

3000に慣れてる小生にはちょっと物足りなかった、、、というのが正直な感想ですが、
フルートなどの指使いにも対応していたり、いろいろな機能盛りだくさんで
打ち込み用のコントローラーとして使い勝手がいいかな、、、とおもいました。

これでサックスの練習、、、あるいは、アドリブの練習でもしよう、、、、

というひとも多いと思いますが、、、、サックスの代用としてつかうなら小生はesaxをおすすめしたいところです。

まあ、楽器としてよりも管楽器のサンプリングの打ち込みにいいかもしれません、、、。

www.tomosax.net

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月18日 (火) | トップページ | 2008年11月23日 (日) »