アメセル アルト 17万台
今日はアメセルのアルトの17万5千台です。
テナーではやはり番号が若い、古いものの方が人気がありますが、
アルトではこの10万台後半が王道、、、という人も多いでしょう。
17万台、、、
もちろんいろいろな楽器がありますが、このあたりは結構暗い音がして鳴りも大きいですね。
特色としてはかなり鼻をつまんだような、そういう感じのいかにもアルトのマークシックス的な音がします。
この楽器には暗い色のラッカーがのっているので、かなりぼそぼそ暗い感じの音がする事でしょう。
なんというか、、、ポワっ、、、とした感じの鳴り、、、というか、
フラセルがガリっと鳴るのに関して、ちょっとハイを押さえたようななんかモコっとした音がなる感じです。
20万くらいにいくと、もっと違った感じになるのですが、 60年中期〜後半、 Jerome Richardsonとか
Thad Jonesのフルバンのアルトの音ってこの辺の楽器のイメージが強いですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん14万台 アメセル アルトもいいですが、私としては純粋なクラシックジャズならこの辺りの楽器をオススメしたいところです。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント