SBA テナー 4万3千 シルバー
今日はシルバーのSBAです。
シルバーって珍しいな、、と思いながらも実は結構たくさん見かけます。
なんででしょう??
でも意外とたくさん出回っているようです。
さて、ラッカーを探している人はシルバーは、、、っていいますが、シルバーのほうが楽器の性能がいい、、といわれています。つまり、反応が繊細なんですよね。
もちろんラッカーのキャラクターとは少し趣がかわりますがそのくらいはプレイヤーの技量でどうにでもなるのでやはりシルバーが人気なような気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本で買う値段とほぼ同じですね、、、、。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Tenor Sax」カテゴリの記事
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- 滅多に見かけないコンディション キングスーパー20 テナー 28万3千台 第一世代初期シリアル(2021.11.04)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
- アメセル テナー 6万3千1百 新品同様!(2021.10.21)
- アメセル テナー 9万5千3百6十(2021.09.09)
「Selmer Balanced Action」カテゴリの記事
- BA アルト 最初期 2万1千1百 アートデコ(2020.12.04)
- アメセル バリトン SBA 5万1千8百 Low A(2020.11.09)
- バラスントアクション テナー 2万8千0百 (2020.04.03)
- フラセル SBA バリトン 5万1千8百 LowA(2019.10.07)
- アメセル SBA テナー 4万8千0百台(2019.08.31)
コメント