« 2008年10月18日 (土) | トップページ | 2008年10月21日 (火) »

アルト ブラックニッケルプレート 18万5千台?

今日も珍品です。

ブラックニッケルのリプレートですか、、。
そんなのどこで頼んだらやってもらえるのでしょうか??

ブラックニッケルプレートといえばガーデラ、、、ですが、ガーデラのは暗い音がしますがラッカーに比べるとちょっと重たいですよね、、。 このブラックニッケルプレートはそれとは少し素材が違うように見えます、、、。

というか、ほとんど無くなってしまってるのでかなり薄くかけたのでしょうね、、、。

18万台といえば割と人気がある頃合いで、鳴りは14万あたりよりも少し小さくなりますが、暗い音もして吹きやすい感じですね。

それにブラックニッケルプレートかけるとどうなるでしょう?

おそらく、普通のフラセルに近い感じではないかな?と思います。

やはりアメセルのあのラッカーがついて初めてあの反応が速いかつ暗い音がするわけで、それを取ってしまうのはややもったいない感じですね。

とはいえニッケルには別の味があることでしょう?

Selmermarkvi186244a
Selmermarkvi186244c
Selmermarkvi186244e
Selmermarkvi186244o
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカにいた頃なら車で吹きに行けたのですが、、、、、。

www.tomosax.net

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年10月18日 (土) | トップページ | 2008年10月21日 (火) »