« 2008年9月11日 (木) | トップページ | 2008年9月15日 (月) »

FW: Mark Turner's horn stolen!!!

PS:見つかったそうです、、、

Adam Niewood"
> Subject: Mark Turner's horn stolen!!!
>
> I'm helping to put the word out for a friend -- Mark Turner had his horn "stolen?" in Lisbon Portugal.  Unfortunately, the horn was in the trunk of a taxi-cab... when he got out - the cab drove off with his horn in the trunk.  This happened last Sunday (Sept 7th) the cab company was contacted - and no word yet...
>
>  Please forward to anyone you know in the saxophone community, repair tech or music-store world.  Look out on eBay and other on-line sites...  If a Selmer Tenor with 49256 serial number shows up for sale - it's stolen property, and should be returned to the rightful owner.
>
> "The horn is a Selmer Super balanced action, serial number 49256. It is in a black Walt Johnson case with two mouthpieces in it( otto link # 7, morgan # 9). Also there was a blue backpack with an iphone in it and a purple rolled up yoga mat. Thanks again for all your help.  I look forward to see you soon.
> All the best,
> Mark"
>
> --
> Adam Niewood
> New York, NY USA
>
> www.niewood.com

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

クラウド レイキー ソプラノ ビンテージ

クライドレイキーのビンテージ、、、、、7*です。

初めて見ました、、、、いつ頃のものかはわかりませんが、かなり古いでしょう、、。

小生も10数年前のソプラノのレイキーをもっていますが、材質はかなり明るいぴかぴかした感じです。
音も現代的な感じで、なんといってもその鳴りの大きさが特徴のマウスピースですが、、この、ビンテージは
明らかに材質も違うし、現代のものとは作りが違います。

見た感じはまさにビンテージ、、、、、音も、間違いなくビンテージの音がするでしょう。
残念ながら大きさが7*で75、、、、、、、アルトのサイズなのでちょっと使えない、、、というか大きすぎてソプラノの音がしないと思います。

Lakey7ssop9121
Lakey7ssop9122_2
Lakey7ssop9123
Lakey7ssop9125
Lakey7ssop9126

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これは、かなりいい感じでした、、、、、。 もう少し小さかったら、間違いなく購入していたのですが、、、、、。

www.tomosax.net

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月11日 (木) | トップページ | 2008年9月15日 (月) »