« 2008年9月 3日 (水) | トップページ | 2008年9月 6日 (土) »

アメセル テナー 12万1千

アメセルのテナー12万1千番台です。

昨日のものとはちょうど1万離れています。
この番台と言えばコルトレーンのマークシックスということで有名です。

さて、色の話をしたのでその続きになるのですが、12万あたりになるとこのようなオレンジっぽいいろになってきます。 昨日の11万台が茶色っぽい色していますから、写真の感じが違うとはいえ随分色が違うのもわかっていただけると思います。

さて今日の12万台の音ですが、、、、、、鳴り方も振動がよく伝わるというような意味でよく鳴る感じで、共振したときのつやっぽい音がでます。 キャラクター的には上品な明るさでこのころになると掠れたぼそぼそした感じはありません。 ベルの中でがりがりした感じ、いわゆるフォーカスした感じもこのころになるとぐっと強くなってきます。

104dd

121
Dsc02474jpg
Dsc02475jpg

この楽器はほぼ新品ですが、いい音するでしょうね。

SBAもいいけどこういうのも非常にいいと思うんですが、、、、。

www.tomosax.net

 

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月 3日 (水) | トップページ | 2008年9月 6日 (土) »