« Lamberson 木製マウスピース | トップページ | Selmer Lavoix ってそんなに安いんですか? »

Baritone Florida Metal Link 6

リンクのバリトン、、、です。

USAが付いているので、少し前に紹介したものよりは後のモノになります。

テナーはたくさん見かけますが、バリトンのリンクを買うにはどうしたらいいですか??
というのが、需要が最もありながら最も難しい質問だと思います。

現代のマウスピース、、、、吹きやすいものは、いくつかあると思うのですが、 キャラクターの面で
古いリンクのようなものは意外に少ないように思います。 

つまり、現代型の精巧なマウスピースは、いわゆるガーデラ、デュコフ等の直線的で、バズの多い系のキャラクターのモノが多く、古いジャズの再現を目指したようなタイプはあまり見かけません。

ということで、仕方なく今のリンクを使う、、、という人が多いのが現状ではないでしょうか?

D133_12jpg
D3c0_12jpg
Ad56_12jpg
B9fc_12jpg・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回も述べましたが、やはり作りが美しい、、、の一言に尽きると思います。

じゃあ、美しいとどうなるか、、、、、、、???

例えば、低音の、低いCをpp で吹いたときも、簡単になってくれます。

一方、作りの悪いものはちょっと引っかかったような感じの後、ボっ!!と鳴り始めるような感じで
吹く方も気を使って、ストレスがあります。

中音域の鳴り、などはそこまで変わるわけではないですが、

繊細な側、ソフトに吹くときのコントロールは

現代のモデルの比ではありません。

でも、6番か、、、、、、、。

アルトからの持ち替えでもちょっと、小さ過ぎるよな、、、。

www.tomosax.net

| |

« Lamberson 木製マウスピース | トップページ | Selmer Lavoix ってそんなに安いんですか? »

Otto Link」カテゴリの記事

Baritone Mouthpiece」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Baritone Florida Metal Link 6:

« Lamberson 木製マウスピース | トップページ | Selmer Lavoix ってそんなに安いんですか? »