NY Meyer 10M Alto
なるほど、10ですか、、。
以前にもみかけたことがありますが、綺麗なものはたしかに珍しいとおもいます。
とはいっても後期のNY Meyerですから、8や9も結構あるわけで10じゃなきゃいけないというひとを
探す方が大変なのではないでしょうか。
テナーかバリトンでは13というのもありましたから、もっと大きいのもあるかもしれません。
ただし、実際の現場で7以上使っている人は現代でもほとんど見かけたことありません。
5と6が主流ですが、大きいものに薄いリードつけると別の楽器みたいな音がすることが一つの大きな理由だとおもいます。
加えてもし大きな鳴りが欲しければ、マウスピースだけでなく楽器本体やネックにも選択肢があるわけで、マウスピースだけ大きくするとマウスピースの音が中心になって、あまり楽器の響きがなくなる、、ということもいえると思います。
10、、、、まあ、確かに欲しいときに探しても買えないから、そういう人は買っておくべきかもしれません。
でも、600ドルくらいで十分?? と個人的に思います。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント