Guardala Cresent
さて、今日はクレッセントです。
クレッセントを意識して作られたモデルだそうです。
昔、何本か取り寄せて吹き比べたことがあったのですが、残念ながらクレッセントの音、、、ではないと思いました。古いリンク吹いた方がクレッセントに何倍も近いような気がします。
とはいいながらも、Guardalaの中では一番暗い?というか、落ち着いたというか、ガリガリしてないというか、ジャズ的なモデル??です。 開きも一番小さいので扱いやすいと思います。
まあ、やっぱりフュージョン的なんですよね。 直線的な音が出ちゃうというか、昔の古い音を再現するようなタイプのマウスピースではなかったので、結局そのときは買いませんでした。 明るくも吹きたいし、ジャズも、、、なんて思って試したけど、やっぱり明るい方寄りなので、結局ジャズやるときはリンクに持ち替え?? るほうがいいような気がします。
スタジオのやや暗い音がして、開きが小さめモデル、、、と思った方がいいかもしれません。
ちなみに、レーザートリムも吹きましたが、確かに真ん中らへんは良く鳴るのですが、低いところとかのコントロールは全く別物でしたので、やっぱり買うんならハンドメイド買いましょう、、、、。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント