dukoff Vibracom model
というわけで、つい最近までよく? みかけたモデルです。
Vibracom というのが正式な名称かわかりませんが、要するにプラスチックで作ったモデル、、、。
いつからビンテージになったのでしょうか?
鉛がたっぷり入った時代からもあまり相手にされていなかった、プラスチックのモデル、、、、いつの間にか消えていた、、というのが小生の正直な感想です、、。
オークションではよく見るけど、使ってる人はみませんねぇ、、、、、。
吹いたことないのであくまでも想像ですか、やはり作りがあらいか??!?!?
Dukoffのメタルの本当にいいものは素晴らしくいいので、そのいいもにはなかなかかなわない、、、ということと
時代的につくりが粗い、、、、、とか色んな要因があって人気がでなかったのでしょうね。
多分、今吹いても古いメタルdukoffのほうがいい、、、、、という結論におちつくのでしょうか??
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント