Baritone Slant Original 6
バリトンのスラントです。
あまり見かけませんね。
イーベイなどではたまにでてきて、結構な値がしますが実際の需要は????
スラントといえばほぼテナー、、、、やはりNY Meyerといえばアルト、、、というように、各モデル、得意とする
楽器のサイズがあると考えるのが普通でNYメイヤーだからすべての楽器にいい、、、というのはなかなか
難しいようです。
ということで、実際、バリトンのスラントが珍しいこともさることながら、私自身これをつかってるプレーヤーは
みたことがありません、、、。
そもそも、、バリトンのマウスピースってコレ、、、っていう定番というのはないですよね。 リンクメタルを除いて、、、、。 材質がそこそこよくてちゃんと作ってあれば結構つかえる、、、、しかも大きいだけあって
個体差も激しいんですよね。
なので一概になんとかのメーカーのなにモデル、、、なんていうのはあまりないから、わざわざスラントを
買う理由もテナーに比べて薄いような気がします。
でも、一番人気があるのは、やっぱりフロリダメタルリンクでしょうか???
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント