« 2008年1月24日 (木) | トップページ | 2008年1月27日 (日) »

古代 Alto Metal Mouthpiece

今日は珍品です。

結論から言うと1920年代のメタルのマウスピースです。

見た感じは初代Link、、、、Master Link にそっくりで、リガチャーが一体になるような作りです。

実は30年代あたりのメタルのマウスピースはLink, Meyer などや、パーカーの写真にもあるとおり
リガチャ−一体型のものって多いんですよね、、、、というかほとんど全部そんなつくりです。

このマウスピースには

Julius Neumann Maker Chicago, Ill, Pat June 23, 1923

と書いてあるので、Master Link などの時代よりも古いことは間違いなさそうです。

でも、いくら何でもキャップまで一体にしなくても、、、、、、と思いますが、フェイシングも長いですし
チェンバーはまっすぐ、筒のようにみえます、、、。

うーん、ビンテージですね、、、、欲しくはないけど、、。

8783_12jpg
9913_12jpg
A2b0_12jpg
A9d8_12jpg
A760_12jpg
Accd_12jpgwww.tomosax.net

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月24日 (木) | トップページ | 2008年1月27日 (日) »