フラセル 6万台 テナー ゴールドプレート
おー、、、、
六万台、、、、初期フラセルですよ、、、、あんまり見ませんねぇ、、、、、金属が良くてアメセルにはないピュアな感じが小生は好きです。 しかもゴールドプレート、 多分後からリプレートしたものだとは思いますが、ゴールドプレートに関しては、後からかけてもリラッカーほどその意義が失われることはないと思います。
どうしてか、、、、、?? ラッカーは、掛け方やラッカーの質が大きく変わってしまうのですが、ゴールドプレートに関してはキャラクターが大きく変わってしまう影響がラッカーに比べて小さい、、、ように個人的に思います。
もちろん後がけで、かけすぎたものと、オリジナルのうっすらとかかっているものでは全然違いますが、、、、。
ということで、後がけでも十分ゴールドのサウンド、反応、フィーリングを楽しめるの一品ではないでしょうか。
わざわざ、オリジナルラッカーはがしてゴールドプレートかける人もいますが、誰かがやっててくれたやつは結果が判っているのでその分手を出しやすいですよね、、、、。
あ〜〜吹いてみたい、、、。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント