フラセル 17万台 アルト グリーンラッカー
普段は出品者の妨げにならないように、日本のオークションの品物はなるべく書かないようにしているのですが、
今日は出品物の評価とは関係ない話がしたいので、あえて書かせていただきます。
ということで、フラセルの17万台です。
なにがいいたいかというとグリーンラッカーなんですね。 つまり、アメセルみたいな色してると、、。
実はこのような楽器はシックスの年代を問わずたくさんあります。
例えばバランスの時代もそうですし、小生の8万台バリトン、そしてこの17万台、、みんなこのような色してます。
もちろん中期マークシックスあたりからイエローラッカーが主流になってきて、後期ではニッケルプレートのキーになりますが、ちょこちょここの暗い色の楽器は見かけます。
で、違いですが、、、、色のイメージにどうしても引きずられてしまいますが、イエローラッカーのモノに比べると
焦点が甘い、、というか、ベルの中心で鳴るガリガリした感じがあまりありません。 ということで、暗い音、、といえるかもしれません。 そういう点では、クラシックのひとは間違いなくイエローラッカーの方が好みでしょう。
で、さらに付け加えておくと、あまり語られないフラセルとアメセルの材質の違いですね。
なるほど、一緒だよ、、ていうひともいるかもしれませんが、明らかに重さが違うモノに対しては説明がつきません、、フラセルの方が重いものが多いですね、、、年代にも寄りますが。
とくに8万台あたりのフラセルのピュアな感じの音、、マーティンのような反応の楽器などはラッカーというよりは材質、、ですね。
ということで、ラッカーがこのような色でも材質によって随分違うわけで、やはり色だけでは全く判断がつきません、
しかし、一般論として小生の経験からいえばこのグリーンラッカーフラセルは、アメセルのような反応をしますが、音は随分重い感じに鳴る楽器というイメージです。
アメセルって、ペラっとした薄い音しかしないね、、、というキングユーザーなんかには試して頂きたい一品でした。
www.tomosax.net
| 固定リンク | 0
「Mark 6」カテゴリの記事
- エリックアレキサンダー先生のマーシックステナーが売り出し中(2023.11.17)
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル テナー 5万6千台 ジェリバーガンジィさんの所有テナー(2022.10.24)
- アメセル テナー 7万6千1百(2021.10.22)
「Alto Sax」カテゴリの記事
- 珍しいブリセル(カナセル)アルト 5万5千台 第1期オーナメント(2023.08.30)
- 1980年頃製造 ヤマハ 激レアプロトタイプ サンボーンモデルと同じアルトサックス! YAS-6X6(2023.05.03)
- キングスーパー20 アルト 31万8千台 (2023.02.15)
- セルマー マークシックス アルト スペア ネック 9万台 S刻印(2023.02.10)
- アメセル アルト 7万0千1百 グリーンリラッカー(2021.07.01)
コメント
ボクのフラセル17万台は明るい黄色ですが、もしかしたらリラッカーの可能性はあると思います。楽器は重たいです。キーはニッケルプレートではないです。あまりビャーとは鳴らないです。
アメセル9万台を見ましたが、オレンジに近いラッカーの色でした。グリーンとも違うような。焼けたらああいう色になる、というのとも違うような。
音の方はペラペラでビャーの系統でしたw
投稿: J.N | 2007年10月10日 (水) 14時55分
JNさん コメントありがとうございます。
基本的に中期フラセルマークシックスはイエローラッカーです。 さらにその楽器がアメリカ経由ではいってきたものでなければ、オリジナルの可能性が高いです。
というのも、アメリカ以外で例えばヨーロッパや日本でその当時リラッカーできるところがあまりなかったからです。
ちなみにニッケルプレートは20万台くらいから出てきます。
アメセルの中でももちろんラッカーのバリエーションがあって、7万台くらいはほんとにグリーンっぽい黒ずんだ色のものなどありますが、9万台あたりになるといわゆるハニーラッカーみたいな赤っぽいい色になります。
まあ、ラッカーの種類もありますが、材質、楽器のデザインなど総合的に判断しないと、なんともいえません。
よく質問で、何万台が当たり、、とか気にしてる人もいますが、やはり個体によって全然違うので9万台でもたまたまピャー系だったのかもしれません。 Jim Snideroの楽器などはかなり重いものでしたよ。
投稿: Tomo | 2007年10月11日 (木) 08時25分